resilience explanation eyecatch

心理学・脳科学/Psychology・Neuroscience 記事/Article

2024/11/24

レジリエンスの意味とは?心理学論文をもとに日常でどう役立つかを解説

・レジリエンスってよく聞くけど何なの? ・レジリエンスが高いとどうなるの? ・レジリエンスは日常生活に役立つの? 最近よく耳にする言葉で上位に位置するレジリエンス しかし、その意味や定義をよく知っている人は少ないのではないでしょうか? 会社の研修やセミナーで、「○○レジリエンス」や「レジリエンスを高めましょう」と言われるけどいまいちピンときていない。 そんな方向けに、本記事ではレジリエンスを心理学論文をもとにして簡単に解説します。 そして、レジリエンスがどう日常に役立つかに焦点を置いて、レジリエンスの理解 ...

ReadMore

母親の話しかけの効果とと子どもの語彙力

YouTube動画/Movies

2024/11/24

赤ちゃんの語彙力向上には母親の言葉数よりバラエティ豊富な話しかけが大事【心理学が示す事実】(Youtube専門家対談企画子育ての心理学の第二十五回目)

・母親の話しかけは大事だが、話しかける単語数が赤ちゃんの語彙力向上につながるわけではない ・お母さんが話かける時に、言葉のバラエティが豊富になるように工夫すると赤ちゃんの語彙力向上に関係する。 ・赤ちゃん言葉は使いようが大事! 現場に携わる専門家をお招きして、専門家同士が対談するYoutube専門家対談企画。 今回は、保育歴7年で「親子の愛情構築専門家」保育士ライターのゆうさんと子育ての心理学についてお話します。 トピックは、「赤ちゃんの言葉の語彙力」です。 赤ちゃんの語彙力の心理学シリーズの第二弾として ...

ReadMore

心理学によるタフな心の作り方

YouTube動画/Movies

2024/11/23

世間でよく言われる「タフな心」とは?【心理学が解説】(Youtube専門家対談企画スポーツ心理学与太話の第三十回目)

・スポーツ解説などで言われる「タフさ(な心)」には二つの要素がある。 ・タフな心とは、壁や逆境にぶつかっても最適なパフォーマンスを出し続ける努力のこと! ・スポーツ界でも心理学でもタフな心の意味合いは大体同じ。 現場に携わる専門家をお招きして、専門家同士が対談するYoutube専門家対談企画。 今回は、パーソナルトレーナーでスポーツ選手も指導される前田さんとスポーツ心理学についてお話します。 今回のトピックは、「タフな心の作り方」 日常のスポーツ解説でよく耳にするタフさやタフな心。 タフな心の意味と作り方 ...

ReadMore

YouTube動画/Movies

考えすぎて最高のプレーができない理由と考えずにパフォーマンスが高い理由(Youtube専門家対談企画スポーツ心理学与太話の第二十三回目)

・試合などの大事な場面では、「筋肉の細かい動かし方」など内向きに考えすぎるとパフォーマンス低下につながる。

・筋肉の動かし方など基礎的なことは、試合ではなく練習中に考える!

・試合本番は、練習で積み重ねてきたことの総合格闘技!!!

現場に携わる専門家をお招きして、専門家同士が対談するYoutube専門家対談企画

今回は、パーソナルトレーナーでスポーツ選手も指導される前田さんとスポーツ心理学についてお話します

今回のトピックは、「試合前に『あがる』のはなぜ?心理学的メカニズム編

日常で経験する、緊張や不安などで「あがる」現象の心理学的エビデンスをめぐって、大激論を交わしています!

前田さんのご紹介は、下記記事に詳細を書いていますので、ぜひご覧ください↓

スポンサーリンク

-YouTube動画/Movies

Copyright© Theories:アカデミアをあたりまえに Academia for All , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.