心理のしろくまさん

Yangism and Psychology

YouTube動画/Movies

「最近の若者は」と言う大人の心理: 最新心理学が解明した納得の理由

2024/1/28  

・最近の若者はけしからん! ・最近の若者は機械に強くて賢い! ・なんで大人は若者論を語りたがるのだろうか? 「最近の若者は」と飲み会の席で語り始める上司に嫌な思いをした人は多いはずです。 しかし、いざ ...

money and life satisfaction

YouTube動画/Movies

お金持ちは人生を前向きに捉える!?有名な心理学論文の裏話

2024/1/12  

・お金持ちで裕福な人ほど幸せなのか? ・お金がなく貧乏な人は人生を後ろ向きに考えるのか? ・お金によって心の変化があるのか? お金は生きるうえでなくてはならないものですが、お金によって人生の幸福度も左 ...

novice imagery training eye

心理学・脳科学/Psychology・Neuroscience 記事/Article

スポーツ初心者でもイメージトレーニングは効果があるのか?心理学の研究を紹介

2024/10/31  

・イメージトレーニングは本当に効果があるのか? ・プロだからイメトレは意味があるのでは? ・初心者のイメトレはたかが知れている。 部活やサークルなどスポーツをする場が昔より増えてきています。 日本の様 ...

stop bad habit

YouTube動画/Movies

悪い習慣をやめる方法:心理学からの提言

2023/12/6  

・ついついお菓子を食べてしまいます。 ・運動習慣をつけたいが、なかなか時間が確保できない。 ・勉強をしたいのにスマホばかり見てしまいます。 痩せるためにダイエットや運動など新しい習慣を取り入れたいけれ ...

personality and happiness

心理学・脳科学/Psychology・Neuroscience 記事/Article

どんな性格の人が幸せを感じやすいのか?性格と幸福度の心理学

2024/10/31  

・幸せになりたい。 ・どんな人が幸せになれるのか? ・人の性格と幸福は関係あるの? 人は誰でも幸せになりたいと思っています。 でも、社会は幸せを阻む要素でいっぱいです。 そんな社会に揉まれながらも、幸 ...

cultural differences in emotion face expression

心理学・脳科学/Psychology・Neuroscience 記事/Article

なぜ外国人は感情表現が豊かなのか?西洋人と東洋人の感情の文化心理学

2024/10/31  

・外国人の感情表現が豊かなのはなぜ? ・外国人はリアクションが大げさなのはなぜ? ・そもそも日本人と外国人では感情の捉え方が違うのか? 外国の方と接していると彼らの表情や表現が豊かなことに驚かされます ...

poison parent and perfectionism

YouTube動画/Movies

毒親の完璧主義は遺伝する⁉心理学が明かした衝撃の事実

2023/9/18  

・毒親で悩んでいます。 ・完璧主義に悩んでいます。 ・完璧主義はこんなに生きづらいから、子どもにはもっと広い心で生きてほしい。 本記事は、以前の記事で紹介した研究を動画にしてわかりやすく紹介しています ...

unhealty snacking habit

心理学・脳科学/Psychology・Neuroscience 記事/Article

ついついお菓子を食べてしまう人の心理学:お菓子の爆食い習慣をやめる方法

2024/10/31  

・ついついお菓子を食べてしまいます。 ・お菓子を食べる習慣がついてしまっています。 ・なかなか痩せられないです。 ダイエットをしたいけれど、ついついお菓子を食べてしまう。 そんなお悩みを持つ方は多いで ...

habit-formation-proof-eye

心理学・脳科学/Psychology・Neuroscience 記事/Article

習慣化できる人の特徴と心理学的に習慣化ができた証拠

2024/10/31  

・習慣化ができたかどうかわかりません。 ・習慣化ができた人の思考と特徴を知りたい。 ・習慣化の心理学的事実 習慣化は誰もが悩むことです。 勉強を習慣化したいけど三日坊主で終わる。 最初はダイエットを意 ...

low self-esteem and work eye

心理学・脳科学/Psychology・Neuroscience 経済学・経営学/Economics・Marketing 記事/Article

自己肯定感が低いと仕事の出来も悪いのか?

2024/10/31  

・自己肯定感が低くて仕事に集中できません。 ・自己肯定感が低くて今の職場にいていいのか…。 ・自己肯定感の低さをカバーするにはどうしたらいいのか? 最近よく聞く自己肯定感は、仕事にも影響します。 自己 ...

Copyright© Theories:アカデミアをあたりまえに Academia for All , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.